日々の生活で思うこと、つぶやき、みなさんへのメッセージなどをつづっていきます。
早川 喬恵

2008/7/29 火曜日
親子パン教室in帯広
親子パン教室も今年で三回目
収穫期の小麦の穂を挽くところから体験しました
みんなで麦穂をはずします
小型の製粉機が登場
20年度産ホクシンの全粒粉
この粉を使ってスコーンを焼きました
さていよいよメロンパンを作ります
小さい手で一所懸命捏ねました
お姉さん組は一人でがんばります
母子三人連結捏ね
一次発酵の後は8個に分けて
綺麗に丸めました
ちょっと疲れたかな
ベンチタイムを利用して小麦のくに”十勝”のお話を聞きました
国産小麦の28%24万トンの小麦が十勝で生産されています
パンを焼いている合間に恒例のチヂミ作り
こんがり焼けたらひっくり返し
早く食べたいね
試食を兼ねたランチタイム
焼きたてのメロンパン
私が作ったメロンパン!
5組16人の楽しい親子パン教室でした
0:07:34 Comments (0)

コメントはまだありません »
コメントはまだありません。
--- コメントをどうぞ ---