日々の生活で思うこと、つぶやき、みなさんへのメッセージなどをつづっていきます。
早川 喬恵
2011/8/22 月曜日
初秋の帯広
毎年のことですが、八月は暑い東京に戻るたび
いつも後悔してしまいます
今年は節電に協力して八月の東京の教室はお休みにしたので
家族も一緒に帯広で長期滞在できました
それでもお盆をはさんで10日程帰った東京は
本当に暑くて暑くて・・・・・また後悔・・・・
そんなこんなで
先週末、すっかり涼しくなった帯広にまた戻って
今月のパン教室が始まりました
とうもろこしが一番美味しい季節です
今月のパンは
あんパンとハムロール
一つの生地で二種類のパンを作ります
試食のプレート
とうもろこしの冷たいスープ
生野菜のサラダ ラタトューユ
デザートはヨーグルトムース
毎日旬の夏野菜 たっぷり頂いてます
17:15:40 Comments (0)
2011/8/9 火曜日
夏の思い出
週末から真夏日の続く十勝です
7月のパン教室が終わった後
東京の生徒さんたちが親子で遊びにきてくれました
夏休みに開く親子パン教室に小2から参加されてます
5年生になったこの夏は
十勝の小麦畑を見に行こうとやって来ました
収穫後の小麦畑を走り回って大喜び
十勝の広大さを体感してました
収穫中のコンバインにも遭遇
夏の風物詩「麦稈ロール」
じゃがいも堀りも体験しました
十勝太から厚内の海岸線をドライブ
十勝は畑のイメージが強いですが 海もあるんですよ
サクランボ酵母でパンも焼いて
楽しい夏の思い出になったかな~
9:54:46 Comments (2)
最近のコメント