日々の生活で思うこと、つぶやき、みなさんへのメッセージなどをつづっていきます。
早川 喬恵

2010/12/29 水曜日
祝オープン 「BLUFF BAKERY」
十勝のベーカリーキャンプでお世話になっている
栄徳剛シェフが12月18日 横浜山手に
BLUFF BAKERY ブラフベーカリーをオープンされました
おめでとうございます!!
工房でパンを焼いているシェフと気軽に会話のできる
オープンでスタイリッシュなパン屋さんです
ニューヨーク感覚の本格ベーグルや
ハワイのドーナツ「マラサダ」など
アメリカンタイプのパン中に
前田農産の「春よ恋」のバケットも並んでおり
横浜でも十勝を味わって頂けます
*BLUFF BAKERY*
横浜市中区元町2-80-9
ヒルクレストオグラ1F
℡ 045-651-4490
営業時間
8時~13時30分 15時~18時30分
定休日 火曜日・水曜日
道案内
渋谷駅より東横みなとみらい線?
元町中華街駅下車 元町出口より徒歩5分
元町商店街、代官坂を上がった左側
ブルーの窓枠が目印です


2010/12/23 木曜日
大雪のイブ イブ
今年のパン教室は昨日で終わり
年末年始三週間のお休みに入ります
昨日の午後から降り出した雪が今も降り続き
教室の周りもこの通り
大雪の帯広です
今月のパンはひまわりの種入りバシルブレッド
今月のスープは「とかちマッシュのクリームスープ」(鎌田商事)
とかちマッシュと玉ねぎをペーストにして
牛乳や生クリームを使った贅沢なクリームスープ
牛乳で薄めて温めるだけで簡単に
マッシュルームの濃厚スープが頂けます
教室のみなさんにも大好評
ばんえい競馬場のとかち村や藤丸の地下食品売り場で販売中
バーニャカウダーに野菜ステックを添えて
サーモンのタルタルはクリスマスの定番メニュー
ハニーマスタード風味オニオンスライスと生ハムのサラダ
クリスマスの食卓で活躍しそうなメニュー添えました
今年もたくさんのみなさんと楽しくお教室ができました
本当にありがとうございました
来年もどうぞよろしくお願いします


2010/12/21 火曜日
出版記念パーティーin十勝ヒルズ
土曜日に降った雪ですっかり真っ白な十勝ヒルズ
3ヶ月前とは全く別の景色です 9月23日の十勝ヒルズ
厳しい冬を過ごすからこそ 十勝の力が磨かれるのです
?さて先日の日曜日 土曜日午前クラスのメンバー5人が
発起人になって「出版記念パーティー」を開いてくれました
たくさんの皆様に出版を祝って頂き本当にありがとうございます
パーティーの写真は残念ながら撮ることができませんでしたが
頂いたお花に囲まれて幸せな毎日です
祝電やお祝いメッセージ
尊敬するSシェフから届いたシュトーレンとメッセージ
「十勝の小麦」と「とかち野酵母」大きくな~れ! 大きくな~れ!


2010/12/17 金曜日
Merry Chistmas
12月の帯広教室はいつもより一週間早く始めます
年末は皆さんパン教室どころではないですからね~
昨日の朝から急に寒くなってー15℃まで冷えました
陸別町ではー20℃位まで下がったそうです
もう車道も歩道もツルツル
スケートリンクに上を歩いているようです
さて今月のサブメニューは「ブッシュドノエル」
ロールケーキの小麦粉はもちろん十勝産です
今までならホクシンを使うところですが
今回はパン用の強力粉「春の香りの青い空」で焼きました
卵をしっかり泡立てれば、フカフカのスポンジが焼けますよ
パンもお菓子もお料理もオールマイティーの小麦粉!
みなさんも試してみて下さい


2010/12/15 水曜日
十勝産小麦レシピ集
発刊と同時に十勝毎日新聞社と北海道新聞で
紹介して頂いたお蔭で、全道各地の皆様から
ご注文を頂いております
(HPの会社案内のページに掲載記事をアップしました)
レシピ集の購入先
mix&mix(0120-392-804)
十勝ブレーン(0155-25-4630)
価格800円(全国一律送料込み)
十勝産小麦やとかち野酵母も取り扱っていますので
是非お問い合わせ下さい
八王子mix&mixの生徒さんたちも
喜んで下さっています
これからもよろしくお願いします

最近のコメント